HALU動物病院では「よりよい動物病院づくり」のため採用活動をおこなっています。

獣医療のプロとして「質の高い医療」と「快適なサービス」を多くの飼い主さまに提供できるように、そして獣医師・動物看護師が長く働けるように、HALU動物病院はよりよい動物病院づくりをおこなっています。
- 獣医師として大学病院レベルの医療技術を身につけたい
- 動物看護師として、より医療現場に参加したい
- 診療から手術、その後のケアまで一環とした関わり合いをしたい
- 結婚しても続けられる職場環境で働きたい
このような想いを抱いている獣医師・動物看護師、そして新卒の学生の皆様。新人、経験者、ブランクありでも歓迎いたします。
どのような経験ができるのか?学べるのか?
大学病院レベルの獣医療
当院では専門的な獣医療サービスの提供をおこなっています。各分野の専門医を招いており、循環器、眼科、皮膚科、腫瘍外科など大学病院レベルの手術を実施。専門医が在籍しているため、
- 当院で新しいことを勉強できる
- 獣医師として実績を詰める
- 大学病院・2次病院への実習を受けられる
のは当然のこと、得意分野を生かした診察治療、1人の獣医師による偏った医療にならないようチーム医療により、多くの動物たちを直接的に救えるようになります。
部分的ではなく、主治医としてトータル的なケア
標準医療から高度医療まで対応できるため、二次診療病院に手術を委託することなく、できるだけ当院で完結することを目標にしています。
- 診察をおこない治療方針を決めていく
- 専門医と連携をして当院で手術をおこなう
- 術後のケアも当院でしっかりみていく
そのため、飼い主さまも安心でき、動物たちの負担も軽減できることだけでなく、獣医師は主治医として一貫としてケアできるため最後まで治療看護して「元気になった」という実感を得られる環境でもあります。
獣医師・動物看護師の連携
より高度な獣医療を提供するために、当院では獣医師と動物看護師の連携にもチカラを入れています。
動物看護師は、受付や保定などの通常業務のほかに、経験を積むことによって獣医師との連携を取りつつ積極的に医療に参加。
- より一歩進んだ、動物看護を経験する
- 確実な知識を身につける
手術といった場面でも獣医師と動物看護師の連携できることで、一段とスキルアップに繋がり、飼い主さまの「家族を助けたい」という気持ちにしっかりと応えられるようになります。
3交代シフト制で長く働ける環境づくりに

「できる限り、長く働ける環境づくり」のために、当院では3交代シフト制を導入しています。
1日を通してずっと働くのではなく、勤務シフトによって
- 早番の場合は17:00で退勤
- 遅番は11:00に出勤
といった働き方ができるため、オン・オフをはっきりと分けられます。
「結婚してからも長く働きたい」「子供がいたとしても動物病院で働きたい」
そのような前向きな気持ちに応えられるよう各シフトを調整しつつ、獣医師も動物看護師も、プライベートと仕事をメリハリを付けて働ける環境です。
当院で働くスタッフは…
スタッフ数は、獣医師5名(+非常勤4名)、動物看護師5名で、当院は各路線からのアクセスが良いため、江戸川区(日比谷線利用)・横浜市(東急東横線利用)・さいたま市(JR埼京線利用)などから通勤しているスタッフいます。
メッセージ
はじめまして、院長の游です。
私は海外の専門施設で研修を重ねた後、日本では一般病院で働きながら、大学病院の循環器科に所属してその後循環器認定医になりました。一般病院や大学病院では、精密で、できる限り負担の少ない手術や適切な診断をおこなうようにしていました。
HALU動物病院を開院する動機としては、なにより「より動物に向き合える環境」が欲しかったからです。
動物病院では、一般的に長時間勤務が当たり前とされてきて仕事に忙殺されて「やりがいがあっても体力が続かない。泣く泣く仕事を辞めていく獣医師や動物看護師」を多く見てきました。
動物を救うために、よりよい医療を提供するためにと、いつのまにか自分を犠牲にしている日々が続き、私も気づいたら獣医師としてこのまま生きていけるのかと不安になったこともありました。その原因の一つに、動物医療の環境が一般的に過酷で、ただ個人の「やる気」だけで成り立っていたからに思えます。
私自身、動物病院の勤務医時代に感じていた「私が院長になったら改善したい」と思っていたことを活かし、HALU動物病院では「やる気のある獣医師、看護師が長く続けられる」体制づくりをおこなっています。
例えば3交代シフト制を導入してオンとオフのメリハリを付けられるようにしたり、定期的に掃除専門の業者さんにお願いして動物看護師が別業務に当たれるようにしたり。
心の余裕を持ちながら、気持ちよくやりがいをもって働ける、獣医師、動物看護して自信をもって生きていける。それが、動物や飼い主様へ「より向き合える」ようになっていくと考えているからです。
働く環境でなにか気になることがあれば、些細なことでもぜひ相談してください。一緒に働けることを、楽しみにしています。
募集要項
募集職種 | ①獣医師 ②動物看護師 |
給与 | 経験や実績によってご相談いたします |
勤務時間 | シフト制 ※パート勤務可、時間等ご相談ください |
加入保険 | 社会保険完備 |
各制度 | 社宅あり、賞与あり |
個々の都合等がありましたら、何なりとご相談ください!
採用情報のお問い合わせ
獣医師(新卒、経験者)、動物看護士(新卒、経験者)の方、来年度2021年の募集もおこなっております。
お問い合わせ、見学、実習など歓迎します!お気軽にお問い合わせください。