猫ちゃんの歩き方がおかしい?なんかぴっこを引いているという症状はありませんか?
ちょうど3か月前に当院にてレントゲン検査の結果、前足の腫瘍を発見し、断脚の手術を行いました。元々、オーナー様がよく猫ちゃんの観察をしている方で、きっかけは「なんか少し歩き方が変だな、元気で食欲もあるけど健診もかねて先生にみてもらおう」とのことで来院されました。高齢であったため、年齢による関節炎、または骨瘤による可能性もありましたが念のためにレントゲンをとりました。前足の一部の骨が溶けているような所見が認められました。細胞診の結果、感染による病変ではないと確認したため、すぐに断脚(右前肢)を行いました。術後1日はあまり動かなかったですが、2日目からはあ3つ足をつかってうまく毛づくろいもできるようになりました。猫ちゃんはワンちゃんと違って普段から前足に体重があまりかかっていないため術後の回復が早いです。また、猫ちゃんの骨肉腫や軟骨肉腫は転移が遅いため、早期に治療を行えば予後が良いといわれています。
あれから3か月たちましたが、転移もなく元気に過ごしております。
ねこちゃんの歩き方が少しおかしいな、かばっているな?という症状が見られたら一度病院を受診してみることをお勧めします。
HALU動物病院 代官山
Veterinarian ,Daikanyama,Ebisu,Shibuya,Tokyo
03-6712-7299
代官山、恵比寿、渋谷駅から徒歩15分以内